2023年オススメゲームアプリはこれ!

【三國志 覇道】は本当に面白いの?「辛口レビュー」

こんにちは!

【三國志 覇道】は本当に面白いのか?感想・レビューまとめです!

管理者
では紹介していきます!

 

↓ここから無料でダウンロードできます↓

三國志 覇道
三國志 覇道
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

三國志 覇道ってどんなゲーム?

三國志 覇道とは、中国の三國志の時代を舞台にした本格歴史SLGです。

歴史系の本格MMO戦略シミュレーションゲームの王道といえば三國志と言われるほど人気ジャンルのアプリゲームになります。

・三國志のゲームが好き
・歴史SLGが好き
・戦略性の高いゲームが好き

三國志 覇道はこのような人におすすめのアプリゲームとなっています。

特徴

三国志 覇道のゲーム性ですが、まず、リアルタイムのストラテジーゲームとなっており、自分だけでなく、他のプレイヤーも一緒にゲームをプレイしている、いわゆるオンランに要素となっています。

オンラインとなっているので、リアルタイムで軍団と攻城戦を行ったりするので白熱のバトルが楽しめます。

もちろん、他のプレイヤーと一緒にプレイしているわけですから、強化育成などもリアルタイムで変化していきます。

 

三国志 覇道の戦闘システムは、マップ上に存在するNPCもしくはプレイヤーとのバトルがメインです。

また、マップ上だけでなく「修練」というコンテンツでも戦闘を楽しめる仕様となっています。

 

特に序盤であれば、修練で戦闘システムを覚えていくのがおすすめです。

また、三国志 覇道では、部隊の編成も重要となっています。

編成する武将によって能力が変化したりするので、上手く編成を行っていくのも戦闘のコツになります。

序盤攻略

①引き直しガチャで武将を入手

チュートリアル後に引ける開幕求賢令(引き直しガチャ)では、SSR武将を最大2人獲得できます。

SSR武将の中でも「天賦」が高いほど強力な武将なので、開幕求賢令で引ける最高の「天賦850」の武将を2人獲得しましょう。

②君主Lvを上げて要素を解放

君主レベルで各要素がアンロック

君主Lvを上げることで部隊の編制数が増えたり、軍団加入や採集場、探索地を利用できるようになります。

そのため、序盤は君主経験値を稼いで、君主レベルを上げてることに集中しましょう。

施設Lvを上げて君主Lvを上昇

君主経験値は主にミッションの消化で獲得でき、政庁や兵舎など都市内施設のLvアップミッションで多くの経験値を獲得できます。
時間短縮や資源アイテムを惜しまず使用して施設のレベルを上げ、どんどんミッションを消化しましょう。

③部隊を編成

将星の高い武将を主将に配置

部隊の能力値は、主将の能力値がとても大きく影響します。
武将の能力は将星の段階によって大きく変わるので、まずはできるだけ将星の高いR以上の武将を選んでみましょう。

副将は主将との相性を意識

武将にはそれぞれ相性が設定されており、相性の近い武将ほど部隊に同時に編制した際に能力を発揮しやすくなります。

副将に編制する武将は、主将に配置した武将と相性の近い武将を選択しましょう。

はじめは兵科を統一

主将と同じ兵科の武将を部隊に編制すると、兵力(HP)がより高くなります。

あえて別兵科の武将を編制する場合もあるが、編制難易度が上がってしまうためはじめは兵科を統一した部隊を編成して慣れましょう。

部隊に兵器を組み込

都市の政庁Lv7で軍事府で兵器の開発が可能になります。

兵器は部隊に組み込むことで戦力を大きく引き上げられるため、早期に軍事府のレベルを上げて、部隊全てに兵器を配置できるようにしましょう。

軍令書と修練令を使う

軍令書は部隊の派遣で消費

軍令書は部隊を派遣する全ての行動で消費する、いわゆるスタミナ要素です。

1部隊に指示を出すごとに1消費し、30分ごとに1ずつ回復します。

序盤は賊討伐と採集を優先

賊を討伐すると武将をレベルアップさせる経験書を、マップ上の採集場で採集を行うと、施設の強化に必要な資材を獲得できます。

序盤は部隊の強化と都市内施設の強化を進めるため、賊討伐と採集に軍令書を使いましょう。

武将を強化

武将の強化要素は3つ

Lv、グレード、将星の3つを強化することで、武将の能力は向上します。
特に将星は、段階を上げることで能力が大きく向上する重要な要素です。

将星を上げやすい低レア武将は大事

天賦の高い武将ほど将星を上げるコストがかかるので、はじめは将星を上げやすいRやSR武将を主将にするのも手段の一つです。

特にR武将は入手しやすく将星が上げやすいため、序盤の主力として運用しやすいです。

魅力

三国志好きを満足させてくれるゲーム

さまざまな三国志系のゲームが出ていますが、三國志 覇道は他ゲームにはない壮大さで、三国志好きにはたまらないゲームです。

広大なマップを見て、自分なりの作戦を考えて、それを実行していくのはとても楽しいです。

三國志 覇道では自身のプレイヤーのレベルがどんどん上がるにつれ、手に入れることのできる施設も、どんどんと増えていきます。

武将がとても魅力的

三國志 覇道は、とにかく武将のグラフィックが美しいです。

三国志の武将たちはとてもかっこいいです。個人的には、この「凌操」がとても渋くてお気に入りです。

女性の武将ももちろん登場します。

魅力的なストーリー

三國志 覇道は、バトルの壮大さもさることながら、とてもストーリーが魅力的で面白いです。

三國志 覇道は、「ゲームとしてのバランス」がとても良いと言えます。

三國志 覇道は、三国志の長い歴史を、存分に感じることができるゲームです。

チュートリアルが丁寧で初心者の方でも遊びやすい

三国志 真戦のチュートリアルですが、初心者にも分かりやすいようしっかりと丁寧に説明をしてくれます。

なので、三国志ゲーム含めてストラテジーが始めての方でも充分に理解できる内容となっています。

ただ、リアルタイムストラテジーとかには良くある、初心者狩りみたいなプレイヤーも多いので、その辺注意しながらプレイしていく必要はありますね…。

初心者狩りに合わないよう、早めに軍団に加入して、攻略していくのがおすすめです。

まとめ

三國志覇道はまだまだ、人気にスマホゲームとなっており、新規プレイヤーのために初心者歓迎イベントなども多く開催されています。

三国志 覇道は無課金だと、中々立ち回りが厳しいですが、軍団などに加入して上手く守られながらプレイしていくと良いでしょう。

人気ゲームである「三国志 覇道」をぜひ、ダウンロードして遊んでみてください。

管理者
無料なのでぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

 

↓ここから無料でダウンロードできます↓

三國志 覇道
三國志 覇道
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
mrttys1225
暇さえあればスマホゲームをしている人です。 基本無料のゲームを最新から定番まで面白いと思ったものをジャンル問わず紹介しています。 のぞいて気になったゲームがあれば、ぜひダウンロードしてみてくださいね!