2023年オススメゲームアプリはこれ!

【クローバーシアター】をプレイした感想・レビュー

こんにちは!

【クローバーシアター】は本当に面白いのか?感想・レビューまとめです!

プレイヤーは劇団の団長となって、さまざまな個性を持つ「モン娘」たちと、謎の現象を解決するべく冒険の旅を始めます。ゲームを進めるごとに、LIVE2Dとアニメーションによる豪華演出で彩られたモン娘たちの魅力のトリコになりますよ!

また、自分だけの劇場を建築して家具をカスタムしたり、アイテムを錬成するなどのやりこみ要素も揃い踏み。プレイを始めればモン娘たちとの楽しい日常の幕が上がります!

管理者
では紹介していきます!

 

↓ここから無料でダウンロードできます↓

どんなゲーム?

NETEASEよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『クローバーシアター』(クロシア)は異形かわいいモンスター娘と出会える劇団×モンスター娘(モン娘)RPGです。

萌え萌えキュートすぎるモンスター娘RPGが登場!

70体以上のLive2D魔物っ娘・120万字超シナリオ・バトル・育成・お洒落スキン・部屋コーデなど、クローバー劇団の団長となりユルッと萌えれる公演の旅を始めてみませんか?

特徴

力の入った演出面

クローバーシアター

PVやバトル時のアニメーションを見てもわかるとおり、日本のRPG、アニメに対する愛情をかなり感じるものになっている。

バトルは完全オートだが演出面で飽きさせないようになっており、倍速なども最初からアンロックされているのでストレスなくこなせるようになっている。

ガチャ以外でもキャラを獲得

クローバーシアター

様々なモン娘たちが登場。飽きさせない。

家具を配置する建築や、放置して報酬を貰える「シアター裏」というコンテンツも本作の魅力だ。

資源や経験値を効率よく入手できるほか「スカウト」では一定時間経過でR〜SRのキャラをガチャ以外でも獲得できる

おすすめポイント

モンスター娘が可愛い

スクリーンショット画像

登場するキャラはモンスター娘のみです。
人外が好きな人にはとてもおすすめできます。
逆に可愛いキャラだけが好きな人には不向きかもストライクなキャラがいたらがんばれます。

バトルは眺める

スクリーンショット画像

基本バトルは眺める感じです。
放置での周回もあるので時間をかけてプレイしていくゲームになります。
カットイン演出は可愛くカッコよく仕上がっています。

メインストーリー以外のサブコンテンツも多

スクリーンショット画像

メインストーリー以外にもダンジョンや劇場建築などのサブコンテンツもあります。
ガッツリプレイしたいときはサブコンテンツで遊ぶのも楽しみになります。

まとめ

かわいいが好きなら遊ぶべきゲーム!

クロバーシアターに斬新感など全く無いですが、モンスター娘ちゃんのわちゃわちゃ感が癖になるゲーム。とにかくかわいいのでいやし効果抜群でした!!

欠点としては育成の掃討やスキップ機能がないのでちょっと面倒くさいです。オートはあるので10回くらいセッティングしてご飯でも食べると良いです。

長所はやっぱり選考オーディションガチャの神システム。推しキャラを手に入れて萌え度抜群の冒険の旅が楽しめました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
mrttys1225
暇さえあればスマホゲームをしている人です。 基本無料のゲームを最新から定番まで面白いと思ったものをジャンル問わず紹介しています。 のぞいて気になったゲームがあれば、ぜひダウンロードしてみてくださいね!