2023年オススメゲームアプリはこれ!

【キノコ伝説:勇者と魔法のランプ】プレイ評価レビュー!『PR』

 

PR

キノコ伝説ってどんなゲーム?プレイレビュー・感想

ゲームシステム・遊び方

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』は、全世界で3000万ダウンロードを突破した超人気スマホ向け冒険RPGアプリです。
放置でステージを進める、爽快なガチャ体験ができるでしょう。

キノデンは放置機能で自動的にステージが進むので、ゲームの進行を常に注視する必要はありません。
冒険の過程で、ランプをタップして豪華な装備報酬を得ることで、爽快なガチャ体験を味わうことができます。
指先一つで、簡単に伝説級の装備や最高品質のステータスを手に入れましょう。

 

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ
開発元:Joy Net Games
無料
posted withアプリーチ

 

攻略のために知っておきたいゲームシステム

自由な職業変更、超進化

キノコ伝説

キノコ伝説のキノコは冒険の過程で自由に職業を変えることができ、戦闘のニーズや戦略に応じて適切な職業を選ぶことができます。
戦士、射手、魔法使い、各職業には独特のスキルとスタイルがあり、プレイヤーは各種のキャラクターの良さを存分に体験することができます。

また、キノデンでは仲間を募集し、一緒に攻略することができます。
プレイヤーは様々な仲間を募集して強力な冒険チームを組むことができます。

気軽な社交、共闘Boss

キノコ伝説

キノコ伝説では新しい友達と気軽に交流できます。
冒険の心得やテクニックを共有しましょう。

ギルドに加入すると、他のキノコ勇者と手を取り合って、強大なBossを攻略できます。
キノコ農場やキノコ駐騎場などのカジュアルなコンテンツに参加し、友達と協力して競い合い、社交の楽しみを簡単に感じることができます!

ココがおすすめ

サクサクっと遊べるランプ集め

 

キノコ伝説はランプを擦っているだけで遊べるゲームです!

放置ゲームなんて楽なほどいいんだよ!」といった方は必見。本作はマジで擦るだけでつよつよ装備が生み出されるので、流れ作業のついでで遊べるんですよ!

豪華な装備を手に入れるには面倒な日課が必要なんてこともありません。マジで巨乳の女神が持つランプを擦るだけです!

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

「擦るのすらだりーんだよ!!」ってあなたも大丈夫。本作には自動的に擦ってくれる超便利な機能がついています。

更にランプのレベルを上げると2倍擦り、3倍擦り・・・と効率も上がっていくのが超嬉しい!

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

また、ランプのレベルを上げていくと手に入るレアリティも上昇していきます。

HR→SR→SSR・・・と装備のランクも上がっていくので育成の楽しみがありますよ。

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

装備はレアリティが高いと特殊能力もついています。

ただ、ステータスを上げるだけではなく、ローグライクみたいな厳選要素も魅力の一つです!

類似ゲームよりソロで快適

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

キノコ伝説は日課やサブコンテンツもお手軽なゲームです!

シンプルに放置できる研究要素や適当に山掘って素材を集める採掘要素など、ゆる~く遊べるコンテンツが盛りだくさん。類似ゲームよりダラっと遊べる要素が特化されていました!

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

マルチ要素としては菌族(ギルド)や、ランダムマッチングでダンジョンに挑めるコンテンツなどがあります。

菌族に入るとポチっとするだけで施設研究の協力もできて便利です。

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

もちろんオフライン放置機能も搭載。

こちらは最大8時間とちょっぴり短めになっているのだけは残念でした。1日3回はログインして受けとってね。

まとめ

以上「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」のプレイ評価・レビューでした!

といった感じ。

ぶっちゃけそんな面白くハズないけど、なんか癖になるんだよなー!!」くらいの謎の中毒性があるゲーム。ぼーっと画面を眺めてキラキラのつよつよ装備が出た満足感がすごいです!

良くも悪くもオートぶっこんで画面を眺めるだけで解決するので好みは分かれるかもしれません。細かいことを考えずに頭空っぽで遊びたいあなたにプレイしてみてくだされ。

 

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ
開発元:Joy Net Games
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
mrttys1225
暇さえあればスマホゲームをしている人です。 基本無料のゲームを最新から定番まで面白いと思ったものをジャンル問わず紹介しています。 のぞいて気になったゲームがあれば、ぜひダウンロードしてみてくださいね!