2023年オススメゲームアプリはこれ!

【エバーテイル】は本当に面白いの?「辛口レビュー」

こんにちは!

【エバーテイル】は本当に面白いのか?感想・レビューまとめです!

管理者
では紹介していきます!

 

↓ここから無料でダウンロードできます↓

エバーテイル
エバーテイル
開発元:ZigZaGame Inc.
無料
posted withアプリーチ

エバーテイルってどんなゲーム?

敵モンスターを仲間にしたりガチャでキャラクターを入手することで最大8人のチームを組んで戦うコマンドバトル式のRPGです。

タイムユニット(TU)により進行するバトルは戦略性の高いものとなっております。

バージョンアップ(ver.2)に伴いゲーム性が大きく変化しています。

騎士団と呼ばれる1部隊5人編成を最大で20部隊率いてオート戦闘を行うギルド間バトルなどがメインコンテンツとなっています。

モンスターを捕まえてバトルする、ポケモンに近いイメージのゲームなので、

モンスターを育てるのが好きな方にはかなりオススメのゲームです。

※現在リアルタイム対人戦は実装されていません。

オススメポイント

オススメポイント
  • モンスターを集めるポケモン的要素と王道ファンタジーRPG、どちらの完成度も高い。
  • 戦術的バトルが歯ごたえ十分。攻略法を見つける楽しみがある。文句なく面白い。
  • フィールドを歩き、街を探索する古き良きRPGらしさがある。1人でも十分遊べる。

序盤攻略

オフラインストーリー1章をクリアする

オフラインストーリー1章をクリアすることでホーム画面が解放されます。ホーム画面が解放されると各種イベントやトレーナー道場、強化素材・ゴールド収集クエストなど、そしてガチャが行えるようになります。

オフラインストーリー序盤で味方になるビリドラは、トレーナー道場で最大進化することができる心強い仲間です。

毒主体のキャラのため序盤はビリドラを主軸とした毒を使えるキャラを編成して進めるのがお勧めです。

1章とはいえ戦力強化をしないと終盤の敵を倒せなくなります。道中で仲間になるキャラや草むらの敵を捕獲するなどし戦力を整えながらレベルを上げて挑みましょう。武器・アクセサリも忘れずに装備。

草むらにはレアモンスターが隠れている場所があります。

トレーナー道場をクリア

ホーム画面が解放されたら「イベント」から「トレーナー道場」にチャレンジします。

これは戦闘の基礎を学ぶためのコンテンツです。

決められたパーティを用いて敵を倒していくものでパズル的な要素もあります。

すべてクリアすると合計でビリドラ4体とソウルストーンが入手できます。

ここで入手したビリドラ4体を合成し「覚醒」(後述)することでビリドラを大きく強化することができます。

武器イベントに参加する

キャラ・武器イベントが開催されているなら、スタミナ(マナ)はそこで消費するのがお勧めです。

これは周回イベントの一つでステージをクリアすることで得られるイベントアイテムをイベント産のSRキャラ、SSR武器、SRアクセサリなどと交換することができます。

SRキャラ、SR武器は最大5個入手でき最大覚醒が可能です。

イベントキャラ・武器だからと言って性能としてガチャ産より劣るようなことはありません。

すべて入手することは難しいかも知れませんができる限り入手しましょう。

ステージをクリアすることでソウルストーンも入手できます。

始めたばかりだと全ステージのクリアは難しいですが、このイベントではフレンドなどから強力な傭兵を借りることが可能です。

ガチャを引く

レアソウル召喚(通常ガチャ)、期間限定ソウル召喚(ピックアップガチャ)、ビギナー限定召喚フェス、ビギナー限定SSR召喚(有償石限定)などがあります。

もしピックアップガチャで強いキャラがピックアップされているようならそちらを、そうでなければビギナー限定ガチャが無難です。

ビギナー限定ガチャなら初日、二日目にピックアップされる輪廻のリゼット、リュドミラがお勧めです。

ただしパーティとしてのシナジーが重要なゲームのため欲しいキャラがピックアップされるまでソウルストーンを貯めておくのも手です。

なお間違っても通常ガチャは引いてはいけません。

ゴールドを集める

常設イベントクエストとして「曜日クエスト」「キャラクター強化クエスト」「武器強化クエスト」「ゴールドクエスト」「プレイヤーランククエスト」があります。

曜日クエストは究極進化などで使用する属性素材アイテムを日替わりで入手することができます。

ゴールドクエストはその名の通り、効率よくゴールドを集めることのできるクエストです。

オフラインストーリーをクリアする

オフラインストーリーではスタミナを消費しないため、スタミナを消費した空き時間に残りを進めましょう。

SSR無しでもクリアできますが各ボスは歯ごたえのあるものになっています。

どうしても倒せない場合は「ストーリーボス攻略」を参照。

魅力

戦略性の高いターン制バトルシステム

エバーテイルの戦闘はターン制です。

キャラごとの各スキルに設定された「TU」という数値が低いものほどターンが早くまわってきて、強力な技を使うほどTUの値が大きくなるので次のターンを見越してコントロールする必要があります。

また、「スピリット」というスキル発動に必要な、パーティ全体で共有するMPを調整しつつ敵に攻撃する、戦略性の高いシステムです。

モンスターの育成・強化

エバーテイルのもう一つの大きな魅力はモンスターを捕まえて育成できることです。

野生のモンスターを仲間にするには草むらで遭遇したモンスターを攻撃して「捕まえる」をタップするだけです。

攻撃をしてモンスターの体力を削るほど、捕獲できる確率が上がり、捕まえられるまで何度も挑戦できます。

まとめ

実際にエバーテイルをプレイしてみてバトルシステムにかなりのこだわりがあり戦略性も高い凄く楽しめる作品だと思いました。

昔ながらの王道RPGで、やりごたえも抜群です。

・昔、家庭用ゲーム機でRPGをやっていた人
・難しいゲームが好きな人
・難しいゲームが好きな人

またキャラクターがとても魅力的な点もやる価値アリだと感じます!

戦略的なバトルを楽しみたい方や育成ゲームが好きな方におすすめです。

管理者
無料なのでぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

▽最後に【エバーテイル】の概要をご紹介します▽

App Store ⭐️4.6
Google Play ⭐️4.3
総合 ⭐️4.5
プラットフォーム ios , Android
開発元 ZigZaGame Inc.
ジャンル RPG
価格 無料(アプリ内課金あり)

↓ここから無料でダウンロードできます↓

エバーテイル
エバーテイル
開発元:ZigZaGame Inc.
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
mrttys1225
暇さえあればスマホゲームをしている人です。 基本無料のゲームを最新から定番まで面白いと思ったものをジャンル問わず紹介しています。 のぞいて気になったゲームがあれば、ぜひダウンロードしてみてくださいね!